ほつた@はてな

ほつたが技術的な事や個人的な出来事を中心に投稿します。

祭 with Androidに行ってきました!(+攻略法)

16日から六本木ヒルズでやっている祭 with Androidに17日、18日と行ってきました!

(自分は泥祭と呼んでいます)

祭 with Android – Google

Android祭、祭 with Androidとは天下のグーグル様が今週末までやっているちょっとしたお祭りです。

(あまり規模が大きくないので高い交通費を支払って過度な期待をして行くとがっかりするのでご注意を。)

 

参考記事

japanese.engadget.com

japanese.engadget.com

octoba.net

 
・行き方など
まず六本木ヒルズの立地が悪く都営六本木、乃木坂、麻布十番各最寄りの駅から約10分程歩きます…。
日比谷線六本木は近いです。
そして会場までの行き方で初めての人はさぞかし迷うはずなので地図を貼っておきます。
Android Taicoなどは大屋根プラザで行われています。

(自分は17日初めて行って何処でやってるのとかなり迷いました。)
東京メトロ麻布十番駅からの方は六本木ヒルズへ向かうために、出口5で出ましょう!
麻布十番駅都営の方は出口7から。
くれぐれもメトロからの人が案内掲示板に惑わされて出口7から出ようとしないようにご注意を。
(7へ行く為には都営の改札へ行く為に潜って上がる感じなので遠回りになります。)
 
・何とか到着!
到着したら真っ先に空いてる所に速攻並びましょう!
そして食べ物系に並んでる間に↓の祭パスを準備しておきましょう!
(アトラクションでは不要です。)
会場には、たこ焼き、わたあめ、ラムネのフード屋台も登場。スマートフォン祭 PASS をご提示いただいた方に無料で提供いたします。

祭 PASS – Google

食べ物は昨日今日と目安20分待ちが定番です。
(ちなみに空いてても混んでても20分待ちとなっているのではっきり言って当てになりません…)
残念ながらラムネは早くいかないとないでしょう。
今日は17時頃で配布終了した模様ですのでラムネは無いものだと思っておいた方が良いです。
 
たこ焼き、綿菓子は21時終了までやっていますが、お持ち帰りが出来る綿菓子は常時結構並んでいるような感じです。
 
・アトラクション
Android TaicoとUFOキャッチャーの二種がありどちらも人気ですがAndroid Taicoは特に人気です。
Android Taicoは太鼓の達人みたいな感じで難易度的には普通。
太鼓の達人経験者、特に鬼常連の方は余裕なのかもしれません。
ネクサス9をゲットするにはすかりは駄目なのはもちろん、good(大きな丸の中)も駄目で全部パーフェクトでなければなりません。
 
初心者にとっては難易度高すぎます・・・。
UFOキャッチャーはそこら辺のUFOキャッチャーな感じです。
はっきり言ってUFOキャッチャーの技術力より運で決まります。
(配置が悪かったりすると全く取れないでしょう。)
 
※自分は2日連続でUFOキャッチャーに何度か並び取る事が出来ました。
 
タイコ会場前のエスカレーターから見て右奥の方に行くとカフェがあります。

天下のグーグル様でもさすがにそこのカフェドリンクが無料という訳にはいかないようです・・・。
残念。
カフェでは最新スマートフォンが体験できたりVR体験コーナーがあり○コモショップみたいな感じです。
 
 
適当にまとめてみましたが後で画像をもっと追加してみようと思います。