ほつた@はてな

ほつたが技術的な事や個人的な出来事を中心に投稿します。

私事なのですが、個人事業主として開業しました

 個人的なビックニュースがあるので久々にブログを書きます。

タイトル通り私事ですが昨日11/4に開業届けを提出してきました。

開業は9/4となります。(今年度の青色申告をするために2ヶ月前ギリギリとしました。2ヶ月よりも前だと今年度の分の青色申告は不可で白色じゃないといけないという事で苦渋の決断…。)

で、今回開業しなければならなくなった一番の理由に実はこのまま行くと起業した方がいいのではないかという個人的な事業を展開してしてしまったというのが背景にあります。

色々あってかれこれ小遣い稼ぎをしてしまっていて昨日やっと個人事業主開業届を税務署に提出してきました。

 

税務署に到着して真っ先に思ったことは"想定外"です。

全く税務署というイメージがが○サでがさ入れしかなかったからか申請書類の多さに驚かさせられました。

窓口に開業したいので用紙をくださいと言って開業届の紙を貰いました←これ重要。

結構総合窓口が少なく一人あたりかなり長いので少しイラッとしました。

ちなみに開業届は市町村、県にも提出するので控えも含め複写4枚セットになっている紙に書きます。

自分で印刷して予め書いて税務署に行くとすると複写が面倒でしょうし書き方が少し難しく書き間違えてしまったりするかもしれませんのでおすすめしません。

更に驚いたこととして青色申告は1000万円以上出ないと出来ないと言われる程、税務署の受付の方は無知だって事です。

(そんな訳無いだろ)

書き方は丁寧に伺いましたが青色申告の中身についても税務署で働いている方なら熟知していると思っていました。

非常に残念です。

複雑な税金の事で誰に聞いたり頼ればいいんだ。

本当に分からなくなって来ます。

分からないまま決めたことがあります。

自分でもプログラミングだけに凝らす税金関係の勉強もする。

これから日々青色申告の方法などを色々な本で調べたりしたいと思いました。

 

かれこれ教わりながら開業届と青色申告を書いていたので30分から1時間くらい掛かった気がします。

開業届け、青色申告届けを出して控えを貰ったあとにUFJ三井住友銀行で口座を開設しようと控えを片手に行きました。

UFJは噂通りかなり厳しく謄本が必要だとかかなり厳しく辞退。

三井住友銀行であっさり屋号+個人名で作れました(笑)

で、勢いでゆうちょも開設しようとしましたが普通口座は団体じゃないと作れないみたいで諦めました。

確か振替口座なら屋号のみで作れるとか。

(振替口座って偏見ですが個人的に不便そうなので作りませんでした。)

全然昨日というか2ヶ月前から開業した感覚がないのでブログを書いて少しでも開業したんだ感を心に残したくて書きました。

久々だからか、ブログを書くのにTwitterの数倍くらい労力を使って大変です。

絶対に続けられなさそう。

これからも書きたい事は全部Twitterで済ませてしまいそう。

 

11/06 一部日本語がおかしい、好ましくない表現を修正しました。